現在、岐阜県高山市荘川町六厩地区で計画されている、産業廃棄物最終処分場建設計画に対し、私たちは富山県西部地域住民の安全安心な暮らしを守るために反対します。
事業者に対し本計画の見直しを求めるため、以下の要望を行政に提出する署名活動を行っています。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
【趣 旨】
「庄川」の水源域である岐阜県高山市荘川町六厩地内において、産業廃棄物最終処分場が自然災害等により有害物質などが流出したとなれば、「庄川」の下流域である本県西部地域35万人の飲み水や生活用水、農業用水など、その影響は計り知れません。また、産業廃棄物最終処分場の建設そのものが、風評被害を引き起こす可能性があり庄川流域の自然景観、地域ブランド力を活かした農水産物をはじめ、観光・産業にも重大な影響を与えること になります。
私たち県西部地域住民の声を真摯に受け止めて賢明なご判断をいただき、産廃処分場計画の許可をしないように強く要求いたします。
本署名では、岐阜県知事に以下の2点を要求します。
【要求事項】
● 産業廃棄物最終処分場の建設場所を庄川水源域以外に変更するよう求めること
● 庄川流域における産業廃棄物最終処分場建設計画に反対する
【署名方法】
2つの方法があります
- ①紙の署名簿に手書きで署名する方法
- 署名簿は下記リンクより
ダウンロードをお願いいたします。
ご氏名・ご住所をご記入の上、
提出先までお送りください。
<署名簿をダウンロード(PDF)>

- ②オンラインで署名する方法
- 下記URLまたはQRコードから
オンライン署名ページへアクセスし、
署名をお願いいたします。
署名ページ( Change.org公式サイトへ)https://www.change.org/shougawaryuiki
<署名方法をダウンロード(PDF)>

【署名に関する注意事項】
- ご署名は名字だけ・名前だけでなく、フルネームでお願いします。
- 重複を避けるため、紙の署名簿かオンライン署名のいずれか一度のみご署名ください。
- オンライン署名は、紙の署名簿と同様に岐阜県知事へ提出します。
- ご記入・ご入力いただいた個人情報は、岐阜県知事へ提出する目的以外では使用することはありません。
【署名簿の提出先】
〒939-1373
富山県砺波市一番町108番地
庄川沿岸用水土地改良区連合 宛
署名期限:2026年5月末
【署名実施団体】
庄川流域六厩産廃処分場計画対策協議会
【協議会会員】
富山県西部地域自治会長会 (高岡市、射水市、砺波市、南砺市、小矢部市)
高岡地区農業協同組合協議会(JAいみず野、JA高岡市)
砺波地区農業協同組合協議会(JAとなみ野、JAなんと、JAいなば、JA福光)
庄川沿岸漁業協同組合連合会、庄川峡観光協同組合、庄川流域の井戸水を守る会
高岡土地改良協議会(射水平野土改、大門町土改、高岡市土改、福岡町土改、小矢部市土改)
砺波土地改良協議会(鷹栖口用水土改、庄西用水土改、庄東用水土改、砺波市土改、
庄川上流用水土改、小矢部川上流用水土改、南砺市土改、庄川沿岸用水土地改良区連合)
2025年10月に啓発活動としてチラシを作成しました。
下部に掲載していますので是非、ご覧ください。
【表面】

【裏面】
